しっぽの長い寅。のブログ

年寄り若年層の、思いつきを書いてみます。

楽器のアドリブについて。

私、かれこれ30年以上

ギターと言う楽器を趣味で弾いております🎵

 

演り始めの頃は、ロックやブルース等々

でしたが

その内、弾いてる音の種類が、ほぼ同じ事だと分かり

も少し違う弾き方無いのかな?

とあれこれ聴きまくり、フュージョンなるものがあるのか⁈と

 

何だか弾いてる内容が少し違って

面白いな。と。

 

どうやら元々

JAZZって音楽から派生した物だと、、、

 

で、今度は

JAZZに行く訳ですが、、、

 

最初にジャケ買い

ウェスモンゴメリー

フルハウスCD買いました。

 

20歳過ぎの頃ですね。

 

聴いても

全く何演ってんのか分かりません状態。。

 

ここから

見事にハマって行き。。。

 

気が付けば

「あれから30年⁈」

キミマロさんですか?

 

やっと理屈がわかって来た所です。

 

いゃぁ。。長げーゎ。。^_^

 

いまだに

あーだこーだと色々考えながら

カッコよく言うと試行錯誤?

みたいな事して

楽しんでる訳ですが

 

最近は

ピアニストを良く聴いてます。

 

ここからは

自分の私見ですが

 

和音「Code」で弾ける楽器の中で

一度にどれだけの音を出せるのか?

で考えると

ギターよりピアノの方が

音数が多いですよね?

 

と言う事は

ピアノの方がバリエーションが豊富な筈で

これを参考に

あれこれ考えられないか?と

 

色んな方の演奏を聴いてて

最近感じるのですが

 

やっぱり

ピアニストの方が多彩な演奏してる様に

感じてます。

 

人にもよりますけど

アドリブ時の自由さですかね?

 

も少し噛み砕くと

ギタリストの中では

多分少ないと思うんですが

 

アドリブ時の冒険度が格段に

違う

 

ギターでは

Codeに対してのアドリブだと

Codeの役割にもよりますが

大抵は

いわゆるセオリー通りの事をされてる方が

多いと思います。

 

ピアニストの方が

もっとアグレッシブで

Codeに対して

移調の音をバンバン使ってる感じ。

 

当然

アドリブは移調すれば良いってもんじゃ無い

ですけど。

 

その使う度合いが

ピアニストの方が断然多いし

要は

アドリブの内容が

ギターよりずっと正に多彩です。。

 

なので

こりゃ大変だゎ。トホホ。。

な感じで受け止めてます。

 

事実なのでしょうがないです。

 

暇な時にあれこれと

考えながら

練習してこうと思っております^_^

 

楽器は楽しいょーー*\(^o^)/*

マジで*\(^o^)/*